女子プロゴルフファンの皆さんこんにちは!!
例年5月末から6月上旬の4日間、アメリカ・カリフォルニア州にある、
ペブルビーチゴルフリンクスで、全米女子オープンゴルフ選手権が開催されます。
2025全米女子オープン選手権には歴代覇者の笹生優花をはじめ、
畑岡奈紗、古江彩佳、渋野日向子、西村優菜、勝みなみ、山下美夢有、
岩井千怜、西郷真央、稲見萌寧、
アマチュア期待の星である馬場咲希ら数多くの日本人選手が出場予定のこの大会、
現地に行けない方々はテレビやスマホで応援したいですよね?
この記事では、
・2025全米女子オープンテレビ放送日程
・2025全米女子オープンネット配信情報
以上のことをお知らせしていきます。
全米女子オープンテレビ放送日程最新情報
全米女子オープンテレビ放送日程最新情報はこちらのリンクをご覧ください。
2023全米女子オープンテレビ放送日程
2025全米女子オープンテレビ放送は、今回地上波放送はありませんが、
BS放送がBS松竹東急で全ラウンド無料独占生中継放送すること、
CS放送はゴルフネットワークが全ラウンド生中継放送されることが決定されております。
2023全米女子オープンネット配信情報
2023全米女子オープン動画配信はDAZNで全ラウンドをLIVE配信すること、
ゴルフネットワークプラスで見逃し配信されることが決定されております。
【ライブ・見逃し動画配信】ゴルフネットワークプラス
全ラウンドライブ配信 ※日本時間
7月7日(金) 第1日
- –:–~ 生
7月8日(土) 第2日
- –:–~ 生
7月9日(日) 第3日
- –:–~ 生
7月10日(月) 第4日 (最終日)
- –:–~生
【動画ライブ配信】DAZN
動画配信のDAZNでは全ラウンドライブ配信を予定しております。
※下記は日本時間
7月7日(金) 第1日
- 5:00~ 生
7月8日(土) 第2日
- –:–~ 生
7月9日(日) 第3日
- –:–~ 生
7月10日(月) 第4日 (最終日)
- –:–~生
【BS放送】BS松竹東急(260ch)
BS放送のBS松竹東急では全ラウンド無料ライブ放送を予定しております。
※日程は随時更新していきます。
※下記は日本時間
7月7日(金) 第1日
- –:–~–:– 生
- –:–~–:– (ハイライト)
7月8日(土) 第2日
- –:–~–:– 生
- –:–~–:– (ハイライト)
7月9日(日) 第3日
- –:–~–:– 生
- –:–~–:– (ハイライト)
7月10日(月) 第4日(最終日)
- –:–~–:– 生
- –:–~–:– (ハイライト)
【CS放送】ゴルフネットワーク
CS放送のゴルフネットワークでは全ラウンド生中継を予定しております。
※下記は日本時間
7月7日(金) 第1日
- 05:00~13:00 生
※延長あり
7月8日(土) 第2日
- 05:00~13:00 生
※延長あり
7月9日(日) 第3日
- 04:00~11:00 生
※延長あり
7月10日(月) 第4日 (最終日)
- 04:00~11:00 生
※延長あり
まとめ
・2023全米女子オープンテレビ放送は、今回地上波放送はない。
・2023全米女子オープンテレビ放送は、BS放送のBS松竹東急で全ラウンド無料独占生中継放送する。
・2023全米女子オープンテレビ放送は、CS放送のゴルフネットワークが全ラウンド生中継放送される。
・2023全米女子オープンテレビ放送は、ゴルフネットワークプラスで見逃し配信されることが決定。
以上が今回のまとめとなります。
昨年行われた全米女子オープンは、
DAZN・ABEMA・ゴルフネットワークプラスで放送されていました。
上記それぞれがネット配信・CS放送となるため、
地上波では放送されていないことになります。
放送権の値段が高く、時差の関係で放送が早朝からとなるために視聴率を稼げず、
元が取れないということから敬遠している背景もあるかもしれませんね。
しかし、日本人選手が今大会で活躍すれば、
来年の大会は地上波放送もあるかもしれません。
日本人選手の活躍に期待ですね(^^)
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント