サンライズイワタ 2014 in 竜洋大会は600名あまりの出場選手で過去最多で開催し秋風が心地よい中、無事終了することができました。
会場提供のスズキ株式会社、公園関係者、近隣住人、ボランティア、マーシャル、県内外の各クラブの多くの方々に感謝します。ありがとうございました。そして、来年またお会いしましょう!
2014年のアーカイブ
サンライズイワタ 2014 in 竜洋大会 前日
第三回トンボの里トライアスロン練習会in竜洋B&G(サンライズイワタin竜洋)
サンライズイワタ2014in竜洋大会まで一か月を切った8月最後の日曜日8月31日(日)に実践練習を行いました。今回も磐田トライアスロンクラブと浜松トライアスロンクラブの合同11名で開催しました。今回はボラの川島さんがランの折り返しで特設エイドを準備していただき好評でした。今シーズン終盤の伊良湖、佐渡、サンライズイワタ2014に向けて各自よい練習になったと思います。今回もB&Gの池は良好な状態でした。
サンライズイワタ2014in竜洋大会のスイム会場(B&G)をメイン
8月31日(日)曇り/晴れ 気温27℃、水温24℃
スイム1km弱、バイク32km、ラン9km
2014/8/31 | 練習会 | |||||
名前 | 総合 | スイム | T1 | バイク | T2 | RUN |
斉藤 稔 | 1:58:28 | 18:56 | 02:04 | 0:56:05 | 01:58 | 0:39:25 |
松永康寛 | 2:01:24 | 20:40 | 01:40 | 0:57:35 | 01:24 | 0:40:05 |
古平善人 | 2:04:05 | 16:45 | 03:00 | 0:59:53 | 01:50 | 0:42:37 |
菅沼一裕 | 2:17:04 | 18:26 | 01:32 | 1:03:11 | 01:25 | 0:52:30 |
戸田広明 | 2:17:50 | 18:46 | 02:13 | 1:04:45 | 02:15 | 0:49:51 |
佐々部 順 | 2:25:59 | 17:00 | 02:45 | 1:05:00 | 01:00 | 1:00:14 |
馬西洋徳 | 2:28:15 | 23:29 | 01:35 | 1:09:06 | 01:25 | 0:52:40 |
袴田真吉 | 2:33:50 | 19:41 | 01:57 | 1:08:59 | 01:39 | 1:01:34 |
稲葉 | 2:40:02 | 27:06 | 03:24 | 1:06:53 | 04:57 | 0:57:42 |
河野綾音 | 3:01:11 | 33:12 | 04:23 | 1:14:04 | 03:52 | 1:05:40 |
松本達也 | DNF | 18:08 | 02:12 | 1:04:25 | ||
石原 緑 | オープン参加 |
第二回トンボの里トライアスロン練習会in竜洋B&G(サンライズイワタin竜洋)
サンライズイワタin竜洋大会2014の調整として今年2回目のトンボの里トライアスロン練習会in竜洋B&G海洋センターをお盆休み最終日の8月17日(日)に開催しました。今回は磐田トライアスロンクラブと浜松トライアスロンクラブの12名合同で開催しレースさながらの練習会となりました。インドから帰国の小林さんもラン-バイクで参加し好天の灼熱の中で楽しい調整ができました。また、B&Gの池は実際にサンライズイワタのレースで泳ぐ雰囲気を味わえ初心者には良い準備になったと思います。また、B&Gの池は流や波はなく水温も適当で泳ぎやすい状態でした。 暑い中、給水とタイム計測のボランティアありがとうございました。
8月17日(日)晴れ
スイム1km弱、バイク32km、ラン10km弱
順位 名前 総合 スイム バイク ラン
1 百鬼賢一郎 1:59 0:17 1:00 0:42
2 内山公朗 2:02 0:19 1:01 0:42
3 松井 啓 2:04 0:20 1:05 0:39
4 斉藤 稔 2:04 0:20 0:59 0:45
5 森下文博 2:05 0:19 1:03 0:43
6 酒井紀広 2:09 0:22 1:01 0:46
7 戸田広明 2:19 0:19 1:08 0:52
8 菅沼一裕 2:20 0:19 1:07 0:54
9 佐々部 順 2:36 0:17 1:20 1:09
10河野綾音 3:03 0:38 1:19 1:06
--仲秋喜代志 DNF 0:17 0:59 -:--
--小林利和 DNF -:--(1:32)-:--
サンライズイワタ2014in竜洋大会・トライアスロン参加承認案内の発送
サンライズイワタ2014in竜洋大会・トライアスロン参加承認案内の発送
本日、申込みいただいた中から厳選なる選考の上、参加承認案内を発送しました。発送物の内訳は「参加承認のお知らせ、バイク点検終了証、参加承認選手へのレプトスピラ症発生の報告&参加意思再確認のお願い」です。内容を熟読のうえ参加の判断をして、参加費の振込みをして下さい。参加費の振込み期限は8月20日(水)です。指定日までに振込みの無い方は参加資格が取り消されます。8月末~9月初旬に最終案内を参加選手宛に発送する予定です。不明な点は大会事務局までお問い合わせ下さい。
トンボの里トランジット・トライアスロン練習会in竜洋B&G海洋センター
トンボの里トランジット・トライアスロン練習会を磐田市竜洋B&G海洋センターにて7月13日に行いました。
あいにくの少雨でしたが翌週の大井川港トライアスロン大会の調整を兼ねて7名でスタート。
スイムは9月の大会でも使用する池 600m弱 http://www.ryuyo-kaiyopark.jp/
バイクは天竜川の堤防を8km北上の往復 16km
ランは池の周り 4km弱
順位 名前 総合タイム スイム T1 バイク T2 ラン
1 仲秋喜代志 0:54:09 09:57 0:50 28:06 0:39 14:37
2 寺田 孝 0:54:26 11:30 0:39 29:08 0:22 12:47
3 菅沼一裕 1:00:55 10:34 1:16 31:15 0:43 17:97
4 戸田広明 1:01:12 10:54 1:01 32:51 1:05 15:34
5 丸山貴宏 1:05:12 11:57 1:12 34:31 0:51 16:10
6 新村泰憲 DNF 10:10
7 白尾谷武彦 DNF 15:27